持 っ て は じ め て 私 は お と ず れ た 。 木 造 の ビ ル の 、 |
集 を 担 当 し て い ら れ た が 、 そ の 事 務 所 へ 原 稿 を |
た ば か り で 定 職 も な く 、 或 る 教 科 書 出 版 社 の 編 |
秋 も 、 動 乱 の 満 州 か ら 命 か ら が ら 内 地 へ 帰 還 し |
余 儀 な く 強 い ら れ て い た 。 掲 句 の 作 者 高 屋 窓 |
荒 廃 し た 姿 を さ ら し 、 国 民 も 極 度 の 耐 乏 生 活 を |
だ 敗 戦 の 混 乱 が 収 ま ら ず 、 そ こ か し こ に 焦 土 が |
こ の 句 の 書 か れ た 昭 和 二 十 三 年 、 東 京 は 、 い ま |
|
木 の 家 の さ て 木 枯 ら し を 聞 き ま せ う 窓 秋 |
1 9 9 9 . 2 俳 句 研 究 |
中 村 苑 子 |
如 月 の さ む い 俳 句 い ろ い ろ |
||
の 夜 な の で 約 束 で も し て あ っ た の か 奥 様 が 見 え |
て 見 事 に 収 ま っ た 。 ほ っ と し た と こ ろ へ 、 イ ヴ |
し な が ら 見 て い る と 、 「 ま せ う 」 と 小 さ く 書 い |
る と あ と の 余 白 は も う い く ら も な い 。 は ら は ら |
の ・ ・ 」 と 書 き 出 さ れ た か ら 、 「 聞 き 」 ま で く |
た 。 短 冊 の 上 部 を ゆ っ く り と あ け て 「 木 の 家 |
一 枚 書 き ま し ょ う 」 と こ の 句 を 書 い て く だ さ っ |
「 せ っ か く 中 村 さ ん が 見 え た の だ か ら 、 短 冊 を |
た 口 調 で 答 え る と 私 の そ ば に 近 付 い て 来 ら れ |
の 数 だ け 切 れ ば い い ん で す よ 」 と 、 ゆ っ く り し |
司 の 窓 秋 に 聞 い た 。 す る と 氏 は 笑 い な が ら 「 人 |
ケ | キ ど の よ う に 切 れ ば い い ん で し ょ う 」 と 上 |
賑 や か に 談 笑 し て い た が 、 な か の 一 人 が 「 こ の |
五 、 六 名 の 社 員 が ク リ ス マ ス ・ ケ | キ を 囲 ん で |
ぎ し ぎ し 音 の す る 階 段 を 二 階 へ 上 っ て い く と 、 |
つ か し か っ た で あ ろ う 。 「 さ て 」 の 活 用 に 安 堵 |
本 の 木 の 家 の 感 触 は 、 心 に し み る ほ ど 温 か く な |
石 と 土 の 冷 た い 住 居 で 過 さ れ て 、 帰 っ て き た 日 |
い 愛 娘 を 失 く さ れ て い る 。 七 年 も の あ い だ 、 |
び し さ が 漂 っ て い る 。 因 に 窓 秋 は 在 満 中 に 、 幼 |
を 帰 国 し て か ら 回 想 し た 句 で 荒 涼 と し た 心 の さ |
て い た が 、 こ れ は 満 州 時 代 の き び し い 冬 の 生 活 |
戦 の 冬 が 二 段 階 に 押 し 寄 せ て 来 た の だ 」 と 評 し |
の 「 木 の 家 」 と 同 時 作 の 句 を 、 神 田 秀 夫 は 「 敗 |
石 の 家 に ぼ ろ ん と ご つ ん と 冬 が 来 て 窓 秋 |
|
り の 電 車 の 中 で 、 ふ と 、 思 い 出 し た 。 |
ん だ け 切 っ た ケ | キ は ど う し た か し ら 」 と 、 帰 |
ら れ た の で そ の ま ま 三 人 で 帰 っ た が 、 「 人 数 ぶ |
|
し ぐ る る や 駅 に 西 口 東 口 敦 |
経 験 し た 」 と 記 し て い る 。 |
葉 が 、 満 州 の 風 土 の 中 で 非 常 に と ま ど う こ と を |
れ て い る が 、 「 あ と が き 」 で 氏 は 「 日 本 製 の 言 |
慕 」 と 題 し た 窓 秋 在 満 時 代 の 三 十 六 句 が 収 録 さ |
柳 重 信 が 出 版 し た 百 部 限 定 の 『 石 の 門 』 に は 「 思 |
と り 占 め に し て い ら れ た 。 『 石 の 門 』 所 収 。 高 |
た と き は 、 新 宿 の 本 社 ビ ル の 大 き な 役 員 室 を ひ |
の 「 東 京 放 送 」 に 招 か れ て 、 私 が 再 度 お 訪 ね し |
い 」 と 仰 言 っ た 。 そ れ か ら 間 も な く 氏 は 、 新 設 |
文 語 的 発 想 と 、 定 型 詩 感 は 決 し て 失 う こ と は な |
ら 、 「 ぼ く は 口 語 表 現 を 使 う こ と が あ っ て も 、 |
窓 秋 の 手 法 と し て 珍 し く 思 っ た の で 尋 ね て み た |
の 思 い が こ も る 。 こ の 句 の 口 語 表 現 を 、 当 時 、 |
|
で あ る 。 ま だ そ の 頃 の 私 に は 、 久 保 田 万 太 郎 の |
て い て 誌 面 が い か に も 知 的 で 垢 抜 け て い た か ら |
に は 木 下 夕 爾 は じ め 、 詩 人 や 文 化 人 が 多 く 拠 っ |
作 品 を 発 表 し て い た の が 魅 力 だ っ た の と 、 こ こ |
安 住 敦 が 新 興 俳 句 の 出 身 で 自 由 な 新 し い 発 想 の |
私 が 数 あ る 俳 誌 の 中 か ら 「 春 燈 」 を 選 ん だ の は 、 |
こ こ に そ の 悉 皆 を 記 せ ば 切 り が な い か ら 置 く が 、 |
き 、 心 か ら 先 生 と 呼 べ る な つ か し い 師 で あ る 。 |
い ま 思 い 出 し て 、 さ な が ら 小 学 校 の 担 任 の ご と |
か ら 十 ま で 世 話 を 焼 か せ た 不 肖 の 弟 子 で あ る 。 |
ど と い う 表 面 的 な も の で は な く 、 文 字 ど お り 一 |
ま で 七 年 間 を お 世 話 に な っ た 。 指 導 を 受 け た な |
四 年 の 九 月 「 春 燈 」 に 入 会 し て 、 三 十 一 年 の 秋 |
作 者 の 安 住 敦 は 私 の 俳 句 の 師 で あ る 。 昭 和 二 十 |
|
爆 隊 の 一 員 と し て 召 集 さ れ た 先 生 が 、 敵 戦 車 の |
終 戦 の 三 ヶ 月 前 、 す で に 敗 色 の 濃 い さ な か を 自 |
と い う 、 痛 切 な 敗 戦 回 顧 の 句 も あ っ て 、 こ れ は |
て ん と 虫 一 兵 わ れ の 死 な ざ り し 敦 |
|
五 日 終 戦 」 と 前 書 の あ る 、 |
品 の 抒 情 性 に 惹 か れ て い た 。 ま た 半 面 「 八 月 十 |
な ど 、 人 生 の ペ | ソ ス が 一 抹 な が れ る 先 生 の 作 |
ら ん ぷ 売 り ひ と つ ら ん ぷ を 霧 に と も し |
雁 嗚 く や ひ と つ 机 に 兄 い も と |
く ち す へ ば ほ ほ づ き あ り ぬ あ は れ あ は れ |
俳 句 の 世 界 は 少 々 大 人 す ぎ る と 思 え 、 何 よ り も 、 |
|||
切 排 除 し た 直 截 な 表 現 だ け に 、 よ り 内 意 は 切 |
い う 人 生 模 様 の 場 所 が 舞 台 。 余 分 な こ と ば は 一 |
の 離 合 集 散 、 悲 喜 交 々 の 出 合 い と 別 れ の 、 駅 と |
伝 わ っ て く る 。 そ し て 、 廻 り 灯 籠 の よ う な 人 々 |
の 不 安 と 焦 り を 加 速 し て 、 足 踏 み す る 気 配 ま で |
間 断 な く 降 り つ づ く 時 雨 の 冷 気 が 、 人 を 待 つ 間 |
り と 簡 潔 に 詠 出 し て 多 く の 人 の 共 感 を 呼 ん だ 。 |
掲 出 句 は 、 日 常 生 活 で 体 験 す る 一 駒 を 、 さ ら |
は 、 理 不 尽 な 兇 弾 で あ る 、 と し み じ み 思 っ た 。 |
側 々 と 胸 を 打 ち 、 ひ と り の 人 間 に と っ て 戦 争 と |
を 、 小 さ な 天 道 虫 に 擬 し た 憤 ろ し い か な し み が |
る 。 敵 戦 車 の 下 敷 き に な る 運 命 だ っ た 我 が 身 |
て き た と い う 感 懐 の 、 す さ ま じ い 内 容 の 句 で あ |
さ せ ら れ て 終 戦 に な り 、 危 う く 命 を 保 っ て 帰 っ |
下 に 爆 弾 を 身 に 付 け て 飛 び 込 む 訓 練 を 毎 日 強 行 |
子 さ ん へ 」 と 署 名 が あ る 。 多 分 ど こ か で 頂 い た |
行 の 第 一 句 集 は 二 冊 あ っ て 、 一 冊 に は 「 中 村 苑 |
も な い 氏 の 三 冊 の 句 集 が あ り 、 こ と に 末 来 社 発 |
な ぜ か 私 の 手 許 に 、 購 っ た 覚 え も 送 ら れ た 覚 え |
か ら 、 私 と は 俳 句 の 上 で 何 の 接 点 も な い の に 、 |
後 は 「 新 俳 句 人 連 盟 」 の 結 成 に 力 を 尽 し た 人 だ |
雲 」 か ら プ ロ レ タ リ ヤ 俳 句 運 動 に 参 加 し て 、 戦 |
い ま 思 い 出 せ な い が 、 氏 は 自 由 律 俳 句 の 「 層 |
ど ん な き っ か け で 橋 本 夢 道 と 知 り 合 っ た の か 、 |
昭 和 十 七 年 作 。 『 無 禮 な る 妻 』 所 収 。 |
動 け ば 、 寒 い 夢 道 |
昭 和 二 十 一 年 作 。 『 古 暦 』 所 収 。 |
実 。 巧 ま ざ る 名 句 と 思 う 。 |
||
事 を 作 る 妻 へ の 惻 隠 の 情 が に じ む 。 こ れ が 俳 句 |
は 、 粗 末 な 配 給 の 食 料 を 一 心 に 工 夫 し て 毎 日 食 |
無 禮 な る 妻 よ 毎 日 馬 鹿 げ た も の を 食 わ し む |
の 妻 』 と 、 妻 づ く し で あ る 。 |
な る 妻 』 ∧ 橋 本 夢 道 句 集 ∨ 『 良 妻 愚 母 』 『 無 類 |
無 類 の 愛 妻 家 だ っ た 氏 の 三 冊 の 句 集 名 は 『 無 禮 |
っ た 。 |
知 っ た 最 初 で 、 そ れ か ら し ば ら く 病 み 付 き に な |
れ 、 愉 し か っ た が 、 屋 台 の お で ん や の 雰 囲 気 を |
で い て 、 女 は 私 ひ と り だ っ た の で 大 い に 歓 待 さ |
敷 地 あ き ら 、 ほ か 連 盟 の 人 た ち が 賑 や か に 飲 ん |
「 蛇 の 新 」 に 行 っ た と き 、 橋 本 夢 道 、 古 沢 太 穂 、 |
れ て い た 数 寄 屋 橋 の た も と に あ っ た 屋 台 店 の |
日 秋 元 不 死 男 に 連 れ ら れ て 、 ま だ 外 堀 の 水 が 流 |
も の と 思 う 。 た だ 鮮 明 に 憶 え て い る の は 、 或 る |
い た か ら 、 看 守 の 眼 を ぬ す み 見 な が ら 、 お 互 い |
お ど ろ い た 。 だ が 言 葉 を 交 わ す の は 禁 じ ら れ て |
だ ら 、 前 の 鏡 の 中 に 夢 道 の 顔 が 映 っ て い た の で |
る 日 、 拘 置 所 内 の 散 髪 や に 行 っ て 編 み 笠 を 脱 い |
が 、 前 記 の 拘 置 所 内 の 話 を さ れ た 時 の こ と 。 「 或 |
話 の 中 に 出 て く る 形 容 語 の 使 い 力 が 独 特 だ っ た |
で 書 く と 、 秋 元 不 死 男 の 話 術 の 旨 さ は 抜 群 で 、 |
つ い で な が ら 、 い ま 思 い 出 し た こ と が あ る の |
言 っ て い た 。 |
呻 吟 し て い た 秋 元 不 死 男 は 「 愛 誦 句 だ っ た 」 と |
の 切 実 な 生 の 声 と 思 う 。 そ の 頃 、 同 じ く 独 房 に |
い た 極 寒 の さ な か 、 極 限 の 状 況 に 置 か れ た 人 間 |
の 句 も 同 様 で 、 俳 句 弾 圧 で 拘 置 所 に 抑 留 さ れ て |
の 真 情 が 芯 に な っ て い て 私 は 好 き で あ る 。 掲 出 |
か 否 か は 問 題 と 思 う 向 き も あ る だ ろ う が 、 人 間 |
春 か ら 秋 に か け て の 富 士 は 、 朝 な 夕 な 美 し い |
れ た 。 |
は 、 富 士 と 箱 根 の 連 山 が 真 向 い に 近 々 と 眺 め ら |
た 。 殊 に 、 毎 日 通 学 す る 狩 野 川 べ り の 街 道 か ら |
と こ ろ で 、 成 人 す る ま で 富 士 に 見 守 ら れ て 育 っ |
私 の 故 郷 は 伊 豆 半 島 の 中 伊 豆 と い わ れ て い る |
で 、 不 本 意 だ が 自 作 で 埋 め る こ と に し た 。 |
誰 か の 句 を 挙 げ る に は ス ペ | ス が 少 な い の |
如 月 も 尽 き た る 富 士 の 疲 れ か な 苑 子 |
私 の 頭 を 離 れ な か っ た 。 |
豆 腐 の よ う な 顔 と い う 形 容 が 、 そ の 後 し ば ら く |
ゆ が め て 笑 い 合 っ た 」 と 言 わ れ た の だ が 、 こ の |
に 黙 っ て 眼 を 見 合 い 、 豆 腐 の よ う に な っ た 顔 を |
||
事 も 忘 れ て ひ た す ら 希 っ て い た 。 |
来 て 精 気 を 取 り 戻 し て く れ る よ う に と 、 自 分 の |
よ う に 見 え て 哀 れ に な り 、 早 く 雪 の 消 え る 春 が |
に 帰 っ て く る と 、 富 士 も 心 身 と も に 疲 れ て い る |
塵 労 の 都 会 ぐ ら し に 疲 れ て 、 こ の 時 期 、 故 郷 |
富 士 は 、 も は や 疲 れ て 重 た そ う に 見 え て く る 。 |
に な り 、 冬 の あ い だ じ ゅ う 雪 を 支 え 続 け て き た |
な る と 、 雪 は 輝 き を 失 っ て 何 と な く 冴 え な い 色 |
そ れ が 長 い 冬 の あ い だ 続 い て 二 月 も 末 の 頃 に |
か と 思 う ほ ど に 美 し い 。 |
れ の 富 士 の 艶 麗 さ は 、 毎 日 見 て い な が ら 夢 か 幻 |
浄 な 姿 と な り 、 こ と に 山 頂 を 茜 色 に 染 め る 夕 暮 |
に 雪 を 被 て 輝 く 頃 の 富 士 は 、 喩 え よ う も な く 清 |
て い る が 、 初 雪 が 降 り 、 や が て 中 腹 ま で ま っ 白 |
変 容 を 見 せ 、 そ れ ぞ れ 違 う 威 厳 を 示 し て 屹 立 し |
昭 和 四 十 八 年 作 。 『 水 妖 詞 館 』 所 収 。 |