言 う の で は な い 。 こ こ で 問 題 に し た い の は 、 い |
お ど ろ く ば か り で あ る 。 そ の こ と を と や か く |
俳 句 は 男 と 考 え ら れ て い た の を 思 い 合 わ せ る と 、 |
け 女 流 の 増 加 が 目 ざ ま し い 。 か つ て 、 女 は 短 歌 、 |
る 人 が 急 に 多 く な っ た よ う に 思 わ れ る 。 と り わ |
こ れ が 現 代 人 の 好 み に 合 致 す る の か 。 心 を 寄 せ |
な い 。 ど こ か 、 冷 た く 知 的 な と こ ろ が あ る 。 |
も っ て こ い で 、 ほ か の 道 楽 と は 比 べ も の に な ら |
富 ん だ 世 界 で 、 素 人 が 遊 び と し て た し な む の に |
あ い さ つ を 返 さ れ る 。 た し か に 、 俳 句 は 風 趣 に |
い て い 、 「 そ れ は 結 構 な ご 趣 味 で … … 」 と |
「 俳 句 に 興 味 を も っ て い ま す 」 と 言 う と 、 た |
外 山 滋 比 古 「 俳 句 的 」 ∧ み ず ず 書 房 ∨ |
通 俗 の 論 |
|
も 致 し か た も あ る ま い 。 さ ら に は 、 伝 統 を 棄 て |
の 文 化 が ほ か の 方 途 に 思 い 及 ば な か っ た と し て |
る 。 ヨ | ロ ッ パ の 近 代 芸 術 に 学 ん だ 明 治 以 降 |
怖 れ る 。 反 俗 こ そ 芸 術 で あ る 。 そ う き ま っ て い |
る こ と が で き た 。 通 俗 と い う こ と を 何 よ り も |
わ な い 。 近 代 文 芸 の 共 和 国 は そ れ で 平 和 に 栄 え |
が あ る 。 大 方 も そ れ に な れ て 別 に お か し い と 思 |
の 初 心 者 な ど に わ か っ て た ま る か 、 と い う 自 負 |
な い 。 通 人 の 約 束 の 上 に 立 っ て い る 。 か い な で |
一 般 の 読 者 を 軽 蔑 す る 。 無 知 な 人 間 は 相 手 に し |
近 代 文 芸 は 、 エ リ | ト の 営 み で あ る 。 い く ら か |
が 切 り す て ら れ る の で は な い か 。 心 配 に な る 。 |
な こ と だ が 、 そ れ だ け で は 、 人 間 と 自 然 の 半 分 |
ぎ は し な い か と い う 点 で あ る 。 高 尚 な の は 結 構 |
ま の 俳 句 が あ ま り に も 高 尚 で 風 雅 の 道 で あ り す |
く な く な い 。 反 俗 の 好 み に も 合 う 。 |
何 と な く 、 す ぐ れ て い る ょ う に 感 じ る 向 き が す |
反 問 す る 野 暮 も な い 。 口 語 に 比 べ て 文 語 の 方 が |
る 。 ど う し て 文 語 で な く て は い け な い の か 、 と |
し て い る 。 俳 句 は 文 語 に よ る こ と に な っ て い |
言 文 一 致 と は 別 に 、 文 語 と 口 語 の 差 も は っ き り |
め る と こ ろ で あ る が 、 い ま は そ れ に は 触 れ な い 。 |
の も の で あ る こ と は 人 の ひ と し く 、 ひ そ か に 認 |
す で に 百 年 に な ろ う と し て い る 。 こ れ が 名 の み |
こ と ば の 問 題 。 言 文 一 致 と い う こ と に な っ て |
な い と い う の も 不 思 議 で は な い か 。 た と え ば 、 |
で あ る 。 そ し て 、 そ れ に 気 付 い て い る 人 が す く |
ず い ふ ん 窮 屈 な と こ ろ へ 自 ら を 封 じ 込 め た も の |
り 、 価 値 の あ る こ と だ と 信 じ た 。 考 え て み る と 、 |
る の を よ し と し た 。 外 来 に 就 く こ と が 高 尚 で あ |
ら 遊 離 し た 言 語 の 世 界 へ 入 っ て 行 く 。 反 俗 風 雅 |
そ の 過 程 で 、 し ら ず し ら ず の う ち に 、 現 実 か |
か ら 始 ま る 。 |
グ ル | プ の 方 言 と も い う べ き 雅 語 に 習 熟 す る こ と |
易 に 習 得 で き る わ け が な い 。 め い め い の 属 す る |
な い 。 も ち ろ ん 、 普 遍 的 雅 語 な ど と い う も の が 容 |
ま が り な り に も わ が も の に す る こ と に ほ か な ら |
る 点 で 、 俳 句 を 作 る の は 、 そ の 雅 語 の シ ス テ ム を |
系 を つ く り 上 げ る 。 こ れ は 短 詩 型 文 学 に 共 通 す |
俗 を す て 雅 を 求 め る 。 文 語 の 中 か ら 雅 語 の 体 |
け ら れ て い る か の よ う に 思 わ れ る 。 |
練 さ れ た 感 情 、 情 緒 の 表 現 に た え な い と き め つ |
く 、 詩 歌 一 般 に 言 え る こ と で あ る 。 口 語 で は 洗 |
は 俳 句 に は 反 映 し に く い 。 こ れ は 俳 句 だ け で な |
お か げ で 、 わ れ わ れ の 日 常 の こ と ば の リ ズ ム |
ッ ク ・ デ ィ ク シ ョ ン ∨ に が ん じ が ら め に な っ て |
イ ギ リ ス 詩 も 、 や は り 典 型 的 な 雅 語 ∧ ポ エ テ ィ |
派 の 詩 人 ワ | ズ ワ | ス に も 見 ら れ る 。 十 八 世 紀 の |
風 雅 で あ る 。 よ く 似 た こ と は イ ギ リ ス の ロ マ ン |
命 の 泉 を 発 見 す る こ と が で き た 。 通 俗 を 通 じ て の |
を と り 外 す こ と に よ っ て 短 詩 型 文 学 に 新 し い 生 |
芭 蕉 は 、 そ れ ま で 和 歌 の 守 っ て き た 雅 語 の 柵 |
と が 俳 句 の 生 命 を 弱 化 さ せ て き た よ う に 思 わ れ る 。 |
同 じ 詩 語 の 世 界 の 中 で の 革 新 で あ っ た 。 そ の こ |
危 険 を 冒 し た こ と は な か っ た の で は あ る ま い か 。 |
も 、 い つ も 反 俗 の 方 向 を と っ た 。 か つ て 通 俗 の |
こ れ ま で 俳 句 の 革 新 が い ろ い ろ あ っ た け れ ど |
れ る 。 こ の よ う に し て 詩 語 は 確 立 す る 。 |
こ と は す く な く 、 む し ろ 芸 術 的 進 境 だ と 考 え ら |
が 肯 定 さ れ て い る と こ ろ で は 、 そ れ が 反 省 さ れ る |
階 か ら 一 度 、 階 下 へ お り て ほ し い 。 こ れ ま で の 近 |
出 る こ と ば か り 考 え て い る よ う に 思 わ れ る 。 二 |
別 の 喩 え を 用 い る な ら ば 、 二 階 か ら ひ さ し へ |
ら み が あ り は し ま い か 。 |
で は ど ろ ど ろ し た と こ ろ が 視 野 に 人 っ て こ な い う |
も り は な い 。 た だ 、 雅 語 、 文 語 と い う 眼 鏡 越 し |
い ま の 俳 句 が 人 間 を 見 つ め て い な い と 言 う つ |
雅 の 世 界 が 待 望 さ れ る 。 |
る の は 困 難 で あ る 。 俗 の こ と ば に 根 を お ろ し た |
か の つ い た 常 套 的 雅 語 で は 精 神 の 根 源 を ゆ さ ぶ |
俗 語 の 詩 化 。 こ こ で 創 造 の 火 花 が 散 る 。 手 あ |
に 求 め ら れ る べ き で あ ろ う 。 |
る 。 ロ マ ン 派 運 動 の 活 力 の 源 泉 は こ の 言 語 解 放 |
人 の こ と ば を 用 い て 詩 を 作 る と 宣 言 し た の で あ |
い た 。 そ こ ヘ ワ | ズ ワ | ス が あ ら わ れ て 田 夫 野 |
ば 、 そ れ こ そ 個 性 の 名 に ふ さ わ し い 。 |
か ら 蓮 が 花 を 開 く よ う に あ ら わ れ る も の が あ れ |
の が 身 を 隠 す は ず で あ る 。 そ れ で な お 、 泥 土 の 中 |
れ て い る 。 本 当 の 個 性 は む し ろ 、 通 俗 の 中 に お |
あ る 。 そ う い う 小 さ な 個 性 に 興 味 を も つ 人 は 限 ら |
個 性 が し っ か り し て い な い も の の 喜 ぶ と こ ろ で |
だ い た い 、 個 性 を 尊 重 す る な ど と い う の は 、 |
う あ る 勇 気 を も っ て よ い 。 |
て 言 う な ら ば 、 諺 的 で あ っ て さ し つ か え な い 。 そ |
で は な い 。 俳 句 は も っ と 民 芸 的 、 こ と ば に 即 し |
短 詩 型 文 学 が 小 さ な 個 性 に こ だ わ る の は 賢 明 |
と し て き た よ う に 思 わ れ る 。 |
自 我 の 文 学 と し て 無 理 や り 俳 句 を 性 格 づ け よ う |
ひ た す ら 、 自 分 だ け の 世 界 を 追 求 し ょ う と す る 。 |
代 俳 句 は 人 間 の 普 遍 的 な 要 素 に は そ っ ぽ を 向 く 。 |
な か 容 易 で は な い 。 |
と っ て 、 通 じ た く と も 俗 の 世 界 に 達 す る の は な か |
れ が わ が 口 語 か と 情 な い 思 い を し て い る 人 間 に |
が 都 へ 出 て き て 、 心 も と な き 借 り も の を 操 る 。 こ |
語 の 腰 が す わ ゞ て い な い こ と で あ る 。 山 家 育 ち |
と は 言 う も の の 、 通 俗 論 の 泣 き ど こ ろ は 、 口 |