[
石寒太句集「生還す」を読んで
]
|
石寒太句集「生還す」を読んで ふらんす堂 2007・12・22 第四句集
共鳴句を挙げる
繭玉をちょんとつつきて退院す こちら向くときは目白となってをり 青葉木菟毒殺へあと数ページ 鰯雲いま楸邨の乗りゆくよ いちばん小さきぼたんにかがむ雪のうへ 乙鳥へ乗りたくて手を挙げてゐし 北斎の男波女波や祭来る 忘年やまだ名の付かぬ兎飼ひ 良寛のよろこびさうな春の雪 子を産みに来て寝てばかり十二月 途中からスキップとなり春の雪 うしろより抱かれて春の雪迅し はこべらの影のごときをひとつ摘み もう妻の朱き丸つく初暦 筒鳥は黄泉への使者よぽぽぽぽぽ ままごとのやうな病院食あたたか 陽炎へ病者屈伸してをりぬ 見舞妻櫻の真下帰りけり のぼりゆく蝶に力や病癒ゆ 引鴨となれず流れの芯にをり 竹煮草の葉の裏返り弔旗とす 母の日のいかづちやはらかく届く 抱き余したり初夏の太郎杉 洛外図にこぼれてひとつ羽抜鶏 紫陽花の毬ひとつ突き母見舞ふ ノーモア広島一匹のみづすまし 生も死もたつた一文字小鳥来る 肩ゆらしつつ大年の楸邨来 富士山を大きく蹴りしあめんぼう ナイアガラ瀑布戻りし髪洗ふ セントラルパーク✳︎まくなぎ走者来る つるひくべし✳︎まくなぎは打ちはらふべし 升(のぼ)さんの西瓜好きなりその母も 正月のめんどり許許と啼きはじむ 風船のかすかな重さ相打てり チューリップ侏儒蠢めいてゐたりけり 象の鼻冷たき土に触れつつ来 かたまれるとき白鳥のこゑとなり きさらぎの水のきらきら逆まけり 疲れたるサンドバックや夕ざくら ほうたる螢みんな少女となってゐし つつと来てつーいと落ちし戀螢 かなかなや声の花束降るごとし てつぺんのひとつ買ひ来し福達磨 羞らひをすでに覚えし裸かな 子も同じ夕虹を見しメールかな 大川の月が太鼓ぞ祭来る 出棺の最中冷蔵庫の唸り 鍵の束ひとつは花野ひらく鍵 この面相見ておけと蛇穴に入る 母逝きし春の小川はさらさら行くよ 一行の弔辞読み得ず芽吹山 キッチンの蜆つぶやき母のこゑ 弔ひのごとくヨットの白帆あり 楸邨思へばいつも落ちくる雪加かな 偏と旁抱き合ふ文字梅雨深し のうぜん花遺産相続放棄印 葱伏せて逝きたる父の齢かな 咲く前の泪のかたちチューリップ さくらさくちるさくらちる独語かな あねもねのはなや「あのね」のあねいもと 首里城の蟻つややかな貌ひとつ 一山の一念滝となり落つる 幻住庵裏へ廻りし羽抜鶏 みちのくの息のぶつかり大ねぶた 柿ふたつ描き遺せる戦没兵 昭和逝き師逝き母逝き新米来
以上
2015/01/30(金)
|
|