[
2020年 4月 ねずみのこまくら句会の諸句
]
|
2020年 4月 ねずみのこまくら句会の諸句
お世話ですけど、自分なりに気付いた点附記致します ザッと見て以下を抜いて見た。妄言陳謝。
涅槃図のうしろくぐりて何もなし 連翹の花のお喋り風とかな 麗らかや転勤先を教ヘあふ 薬師寺の塔の影添ふ牡丹の芽 野も谷も万紫千紅やよひ山 網に付く屑海苔黒き漁休み 満開の花や愛で来る人もなし 蕗味噌を褒められ小鉢ごと持たす 風に耐ふ編笠百合のまだ伸びる 風あらば鈴の音生まん花馬酔木 百千鳥道なき道の楽しくて 背を並べ兄弟(おととい)山の笑ふかな 日に白み夕べは花の薄墨に 届きたる大筍におほわらは 豆粒が程の鳰の子ゆらり浮く 瀬を落ちて一筋となる花筏 杉花粉まともに受けて伎楽面 修二会満願達陀帽(だったんぼう)を子に被す 疾く散るべし白木蓮よ錆びぬ間に 四月馬鹿八十路の皺の生命線 四月馬鹿これは冗談ではないぞ 山梨にヤマナシの花いま盛り 山頭火一夜句会の涅槃寺 菜の花や子らが手を振る一両車 菜の花のゆれて明るき風の道 行先の見えぬ不安と春寒と 江の島を突き放す富士春一番 五分咲いて飛翔のかまへ白木蓮 茎立ちや自由気ままという軛 京言葉まねて差し出す花菜漬 巻き皺に燭の翳濃しお涅槃図 花万朶鳥どちは頬赤く染め 花筏大回転して本流へ 花一輪日はやはらかき暈をもち 屋根に鳩地には猫泣く涅槃堂 猿橋を反り身にくぐる初つばめ 永き日を弄びつつタンカー過ぐ 一日を渡り歩きて甘茶寺 をさな子の柏手ぽぽぽ雲雀東風 ひかり落つ点滴永き日を刻む どの窓も隈なく照らす春満月 チューリップ色とりどりのランドセル たんぽぽを羨む野芥子構はれず たらの芽の味噌和え先ずは佛様 スーパームーン牡丹百花の上にかな しんと満つ花にしんしん朝の雪 サヨリ干す光の中にバスを待つ さくら満ち展示機関車錆びにけり うかうかと八十路も半ば鳥雲に ウイルス禍ポカーンと春の空がある
鳥渡気になる点。
猟期終ふおだやかとなる犬の貌 (おだやかの措辞は極めて常識的。因果応報的。) 落椿ムンクの叫び聞いてをり (落椿vs花くちなし:病的な感じを出すには、でれっとした耳型のくちなしの方が効果的と思う) 無人駅諸手に受くる飛花落下 (飛花落下vs飛花落花:飛花は斜めに、落花は垂直に落ちるもの。これで充分) 苗床をのぞけば万の力の芽 (力の芽vs土割る芽) 踏青や扇と開く太平洋 (太平洋vs相模灘:小生の感覚では太平洋は広げ過ぎ。響灘と言うのもありかな?) 手縫いマスクのコロナ対策仕上げたり (の vsで) 五重塔一瞬隠す花吹雪 (隠すvs束の間:表現の品格と言う点で束の間の方がよいように思う) 刈り込み鋏使ひてをれば鳥帰る (刈り込みの真っ最中や鳥帰る ではどうだろう?)
以上
2020/04/19(日)
|
|