[
こんやのしらばかま
]
|
列島縦断俳句スペシャルを過日みた。 はっと目を奪われたのは 俳優にして声優の 渡辺美佐子の”選”。 選者が自選句を読み上げるのであるが さすが 渡辺美佐子の読み上げは ダントツであった。その声色のせいで 選がよくみえたのか 後日 確認 してみれば判ることと思い 今回もう一度見直してみたのだが 間違いなく 選 はよい。 兜太 を除く選者とどこがどう違うのか。 業俳 選者が規定路線(”型”をかなり意識して 無難なところを掬う)の 線上で句を採るのに 渡辺のそれは一寸違う。 俳句を長くやっていると 水垢のように自ずと附着してくるものがある ”選の馴れ”。今回の渡辺の選は それを大いに意識させてくれた。
番組の最後 兜太が渡辺にエールを投げかけるように視線を送ったように見えたのは私の錯覚だったか。
平成十六年十月二十四日(日)十一時〜十六時三十分N H K B S 2 列島縦断俳句スペシャル全国九十九選 第29 回 題「秋祭」「秋惜む」「柿」
◆金子兜太選 ◎ぶらさがる熟柿大正浪漫かな 柿の木も実をつけしまゝ濁流に 鉄塔にのぼるべからず秋祭 にぎやかに地球を担げ秋祭り 秋祭編集長は江戸っ子なり 百までと五欲の枯れず秋惜む 「柿食へば」とは行かぬ揺れ余震かな 背をぽんとたたかれている秋まつり ぶるぶると地球のふるへ熟柿かな 鹿の瞳に遠く映して秋祭 秋祭鉢巻巻いて志功跳ねる 人生の熟柿となりし同窓会
◆稲畑汀子選 ◎二度と来ぬ今年の秋を惜しみけり 晩酌はいつも二時間柿を剥く こんなにも若者がゐて秋祭 被災地に通じし電話秋惜む 過疎の島今は五十戸秋祭 いろは坂登るにつれて秋惜しむ 裏方の千のおにぎり秋祭 秋惜む青空使ひきる一日 鉢巻の似合ふパリっ子秋祭 新宿の秋を惜めるハイヒール 笛の音の風のごとくに秋祭 指先の黒づむほどに柿を剥ぐ
◆岡本眸選 ◎秋惜しむ昨日が遠き日のように にぎり飯しっかり噛んで秋祭 富有柿の火照りの中の通学路 ビルの裾だらだら秋の祭かな 文化祭あとの夕日とうろこ雲 子らのもの洗って干して秋惜む 小流れの草くぐる音秋惜む 老姉妹小さく座り惜しむ秋 いま母とゐること大事柿の秋 好きな色好きに着こなし秋惜しむ 金婚の小さき旅や秋惜む 草に日のながるる秋を惜しむなり
◆鷹羽狩行選
◎八方の山立ちあがる秋祭 天上に笛の音とどけ秋祭 秋惜しむピサの斜塔の葉書着き 山寺の鐘ひんやりと秋惜しむ 浦々の灯のつながりて秋祭 喜寿にして人生半ば柿の秋 にはとりに留守をまかせて秋祭 落ちさうで落ちぬ隣の熟柿かな どこからでも入れる庭や吊し柿 太郎次郎三郎四郎秋祭 真青なる空に吊られし柿すだれ 百段をひとつとばしに秋まつり
◆立松和平選 ◎百姓を捨てた男や秋祭 はぐれ猿に住みつかれたる柿の家 五尺の身影長ながと秋惜む 褐色の犬に白髪や秋惜む ひよつこりと母の来そうな秋祭 柿をもぐもぐたび空の広くなり 柿二つ鳥に残して秋収め 秋祭山なみぐんと引寄せて 柿熟るる何事もなき村の昼 風が鳴る地は鎮まれよ行く秋へ 倒壊の家に哀しき実る柿 まだ少し男残れり秋祭
◆渡辺美佐子選 ◎下駄脱いで下駄に座って秋惜しむ 秋祭丸く大きく妻の尻 この柿を食ってから行けバカ息子 摘みとられ剥かれ結ばれつるし柿 明かるさをくれたコスモス秋惜しむ 柿を剥く妻煩はしややいとし 恐ろしき天地にありて秋まつる 子守柿ほんの少しの勇気もち 懐に魔性と仏性柿一つ 柿ぽたり落ちて老人背を伸ばし マニキュアの素足駆け出す秋祭 干柿やひらがなばかりの母の文
2004/10/28(木)
|
|