[
句集 花枇杷
]
|
濱・百鳥 同人の 芦澤一醒さんより「花枇杷」をご恵送頂いた。 一醒さんとは大串章さんが百鳥を創刊するまえ 濤の会を作っていた 時分よく吟行を共にした。当集にもその吟行地が出て来て懐かしい。 一醒さんといえばその人の好さそうな人柄と酒呑み。 それに持病が小生と同じ 心臓僧帽弁不全で同じというへんな親しみも ある。一醒さんのは 小生よりより重症で 弁置換までおこなっている。 僧帽弁不全といえば 信州の山岳写真家 田淵さんの奥さん ヒデさん も同じ病気であった。 その上に一醒さんは 喉頭癌まで患っておりなかなか大変なことと推察する。
集中 私の目にとまった箇所は
饂飩茹で嫁となる子の初荷待つ 味噌部屋の棚を付け足し日脚伸ぶ
の2句。
前句の 饂飩茹で の箇所と 後句の 棚を付け足し の箇所に 一醒さんらしい実直さがあらわれていてほほえましいと感じた。 来る嫁さんに男手でしてあげられることといったら 掲句のようなことがらではないかと内心合点するのである。
麻酔医のなごむ説明梨を剥く 同病者としてあの手術前の雰囲気を思い起こす。
沢蟹の野蒜の花に戯るる こんな句もこれからの一醒さんの句柄に加えていって欲しいところである。
その他の共鳴は下記の通り。
芦澤一醒 花枇杷 共鳴句 高澤 良一・抽
虫しぐれ峡のともしのつながらず 花曇子の荷を造る妻無言 草むしる母の旱に小さく見ゆ 笑ひ声多き夜長の会議かな 新樹光堰当番の膝濡らし 峡凍みて逝く年でなき人の葬 邑十戸休耕田に盆踊 倉庫番諾ひくさめ大きかり 酒断つも三日坊主の花見かな 芽吹く中間伐材の香の甘し 交替の夜食開くにさくらんぼ 交替の深夜を帰る流れ星 退職を諾ひし日の欅散る 職辞して枯山に踏む己が影 職辞して日々大綿に親しめり 牡丹鍋にぬくみて無職忘じけり ずつしりと実梅もらへりあまごの礼 花菜畑富士を背にせる六地蔵 実南天にて一村染まる身延谷 参籠を予約の坊に干蒲団 さびしさを水のはやせり山葵沢 手術痕所在なく撫づ夜の長し 父逝きて七日田掻きも人頼み 鵜戸詣で五日の海のひかりけり 三町歩の植木溜にてまんさく咲く 麦を刈る母の鼻歌まじりかな 嘱託か退職か鮎落ちにけり 涸れ川の流木晒しものめけり マンドリンの輪の中にゐてあたたかし 植田澄み妻の補植の足跡見ゆ 鰤提げて同じ宿痾の友の来る ポインセチア同じ趣味持ち婚約す 放射線効果に咳きて暑にも耐ゆ 製本の刷毛糊付けに悴めり 何も得ぬ職業訓練年詰る 熔接もて造るふらここ日脚伸ぶ 飛花しきり還暦までの勤めかも 雪解けの盆地車検に二往復 眼鏡につく塗装のペンキ花曇 達磨忌や不意に決まりし定年制
2006/10/26(木)
|
|