[
佐藤紅緑の句
]
|
佐藤紅緑の句
雑誌を見ていたら 佐藤紅緑100句というのがあった。 そのうちで 私の好みは以下。
明治七年 青森県弘前生まれ 昭和二十四年没。 句集に「花紅柳緑(昭和十八年)」「紅緑句集(昭和二十五年)」有り 著述に「滑稽俳句集」
秋近く着物の上から螫す蚊あり 草刈って来るぞと馬にいうて行く 人を扇ぐは己れを扇ぐよりも涼し 只だ一つ蚤とる事に奇才あり 麥干せば戸口の路がなくなりぬ 間引き菜は少なし笊は大き過ぐ うしろから射してかしこき初日哉 庭畑を打ちかけて何處へ行たやら 初蝶を見しより草履軽やかに 栗の花洟とも葉とも覚束な 我が肩に落る一葉も縁じゃげな 吹雪して必死の如く汽車走る 正月も三日過ぐれば只の日ぞ 泣くほどの事にあらぬを春灯下 夏雲に伸び上がるなり豆の蔓 又来るは昨日と同じ蠅なるか 温石に臍の在所を探りつつ 朝日出づよべの野分を知らぬごと 生残る友を数へつ獺祭忌 村寝ねぬこの大雪を知らぬごと 硝子戸に鼻押し潰し雪見る子 湯たんぽに足届かして楽しめり 鐵瓶を下ろせば火鉢淋しさう 何神か知らで畏し初詣 長き夜を隣の鼾まだ止まず 遅き日や鼠が覗く壁の穴 春風や荷馬車が何か落し行く 涼しさや越中褌帆かけ舟 秋近き井戸を覗けば顔映る 晝寝する母の乳房に這ふ子かな 著書百篇紙魚に與へんものゝみぞ 蝸牛の引込思案ともすれば 己れ澁しと知らでや柿の眞赤なる 不離不即火桶の椽の撫で心
2012/09/30(日)
|
|