[
除夜
]
|
除夜
除夜の例句を挙げる。
あつまって一階だけを灯す除夜 五十嵐研三 いそぎ来て拝みてあはれ除夜の人 池内友次郎 結婚まで いま撞きていまの消え音に除夜の鐘 加倉井秋を 『武蔵野抄』 おもしろう松風吹けよ除夜の闇 松岡青蘿 おろかなる犬吠えてをり除夜の鐘 山口青邨 きざはしに浮根息づく除夜篝 原裕 正午 きら星の除夜の大空ありにけり 高木晴子 花 季 くらやみの洞あるごとし除夜の鐘 福田紀伊 くれなゐにひびきもつれぬ除夜の鐘 永田耕衣 真風 けふもまた月の障子や除夜の鐘 岸本尚毅 しばらくは除夜の汽笛の門司馬関 奥本黙星 しんがりは東大寺かや除夜の鐘 高岡智照尼 するすると除夜になりたる雁もどき 橋石 和栲 つぎつぎと子が来て除夜の家となる 福田甲子雄 ともかくも終りて除夜の湯に沈む 砂田美津子 ともしびを消せば聞こゆる除夜の鐘 岩田由美 とりとめし命とありぬ除夜の妻 藤崎久を ひとつづつ過去となりゆく除夜の鐘 林 民子 ひとりひとりこころにありて除夜を過ぐ 桂 信子 また一つ風の中より除夜の鐘 岸本尚毅 まださめてをりし患者に除夜の鐘 神尾季羊 みほとけに一盞献ず除夜の燭 木村蕪城 一位 やりくりのともかく灯明し除夜の団地 赤城さかえ句集 ゆきし人は帰らず除夜の灯かな 長谷川かな女 雨 月 よそびととうとまるる身を除夜の炉に 木村蕪城 一位 わが家のいづこか除夜の釘をうつ 誓子 わが宿も寺領のうちや除夜の鐘 今井つる女 わが撞きてわが音として除夜の鐘 加倉井秋を をちこちのをちの大寺の除夜の鐘 相馬 黄枝 カルメンの薔薇咲く セビリア 除夜がくる 伊丹公子 ギリシヤ正教会煌々として雪の除夜 阿部洋子 ジヤズ・バンドはしやぎて除夜も深まれり 山口誓子 ニイチエを読み拍子木が告ぐる除夜 沢木欣一 雪白 一しきり啼てしつけし除夜の鶏 利合 一島の闇ひらけば閉づる除夜の鐘 赤尾兜子 一本の楠あきらかに除夜のこゑ 加藤 勝 一痕の月に鳴りゆく除夜の鐘 塩崎晩紅里 一碧楼の死にし日なりき寒き除夜 西山惟空 一穂の除夜のみあかし枕上 木村蕪城 一位 三輪山の杉かぐはしき除夜の雨 山地国夫 亡妻よ聴け観世音寺の除夜の鐘 河野静雲 京泊り除夜の火桶をうちかこみ 大橋越央子 人夫々音色それぞれ除夜の鐘 弓場汰有 今宵除夜睡き耳藉しつゝねむる 片山桃史 北方兵團 今年又患家に聞きし除夜の鐘 坂本ひろし 他所の値札吹き飛んで来し雨の除夜 桜井博道 海上 仮住の身に一穂の除夜の燭 木村蕪城 一位 佛檀を灯す孤影や除夜の母 皆吉爽雨 停まればわが息流る暗き除夜 殿村莵絲子 雨 月 全身の水の波紋や除夜の鐘 宮川としを 六角堂六面とざす除夜の鐘 西川織子 匂ひしは夢にや見たる除夜の梅 松岡青蘿 北を指し黒みだれなき除夜の貨車 大井雅人 龍岡村 又一つ風の中より除夜の鐘 岸本尚毅 古妻や除夜の燈下のうす化粧 清原枴童 枴童句集 吾をみとる妻も聞きをり除夜の鐘 上野泰 堂塔の闇あたらしき除夜の鐘 狹川 青史 境内のまつくらがりや除夜の寺 高橋淡路女 梶の葉 夕河岸を穴子釣舟出るところ 滝本除夜子 夕焼消え除夜大空の汚れなし 池内友次郎 大津絵の鬼が火を焚く除夜の鐘 渡辺信子 太夫名の紋提灯や除夜の宿 西井脇師 失ふも得しも百年除夜の鐘 甲斐すず江 奥武蔵雪山ならぶ除夜の鐘 水原秋櫻子 妻の手の輪ゴム飛びきて除夜ぬくし 大野梢子 妻よ聴け観世音寺の除夜の鐘 河野静雲 妻在りて子在りて足らず除夜の鐘 杉山岳陽 孫地獄の他は何事もなかりしはよし除夜の鐘 橋本夢道 良妻愚母 宮島の除夜の燈明り波の上 竹下陶子 寒くなれば篝にも立ち除夜の鐘 星野立子 寺多き京都の山や除夜の鐘 福田把栗 山伏や出立そろはぬ除夜の闇 水田正秀 岡寺にこだまやすらふ除夜の鐘 山田孝子 島と島交互に除夜の鐘鳴らす 阪上史琅 島の宿除夜の汽笛のいっせいに 佐藤 梧林 帰る子をまだあきらめず除夜の母 井上明華 年かくすやりてが豆を奪ひけり 几董(除夜遊青楼) 年の矢種尽きて打物や除夜の豆 露宿 選集「板東太郎」 床柱拭く手見えゐる除夜旧家 鷲谷七菜子 花寂び 廻転椅子くるりくるりと除夜ふくる 篠原鳳作 強く確か除夜押してゆく時計音 有働亨 汐路 後架の灯さしゐる除夜の小径かな 石原舟月 山鵲 御垣内除夜の常闇垂れこめし 竹下陶子 徳利の穴の暗さゆさぶって除夜の鐘 鷹島牧二 念々と次の音を待ち除夜の鐘 加倉井秋を 『隠愛』 恍として撞くらむ除夜の鐘聞こゆ 相生垣瓜人 明治草抄 恙なく一家の揃ふ除夜の鐘 梅沢信作 我宿も寺領のうちや除夜の鐘 今井つる女 戦争の世紀よさらば除夜の鐘 紙野康美 撞いてゐる除夜の大鐘静なり 高濱年尾 年尾句集 放心にひまなくもゆる除夜の炉火 飯田蛇笏 春蘭 故友なきこと除夜時かけて肯ふも 石田波郷 旅にしていづかたよりぞ除夜の鐘 福田蓼汀 星空に居る大富士や除夜の駅 たかし 時計みな合せて除夜の鐘を待つ 道川虹洋 時雨月をり〜除夜の鐘照らす 高濱年尾 年尾句集 暖かき除夜も更けたり繩を燃す 田川飛旅子 月明かく夢見る如き除夜なりき 相生垣瓜人 微茫集 本能寺除夜のうす雲かかりけり 岸本尚毅 鶏頭 東山消え烏羽玉の除夜の闇 舘野翔鶴 枯蔓のかげす櫺子の除夜の月 臼田亜浪 旅人 梢まで木の見えてゐる除夜篝 船戸しづか 武蔵野の星月夜とや除夜の町 尾崎紅葉 死なざりし顔拭かれをり除夜の鐘 瀬戸杏花 水を掃く音一としきり除夜の鐘 宇佐美魚目 天地存問 水甕に水も充てけり除夜の鐘 中村草田男 水甕を湛へて除夜のこと了る 山口波津女 良人 水鳥と除夜の鼾や樗陰 麦水 (一株の樗をたのみかた計の庵を結ひ) 波浮に泊つ侘しさ除夜の鐘聞かず 松尾緑富 浄き暮し希ひつつ除夜更しけり 佐野良太 樫 浜の寺山の寺より除夜の鐘 きくちつねこ 海くらく大島除夜の灯を点ず 下村梅子 海底や地底の除夜は如何ならむ 相生垣瓜人 微茫集 海老寝して一韻二韻除夜の鐘 猿山木魂 湖の空の明るし除夜篝 加藤三七子 湖へ四ヶ寺除夜の鐘鳴らす 松井利彦 漆黒の除夜のみ曾て記憶せり 相生垣瓜人 微茫集 澎湃と除夜の枕にひゞくもの 京極杜藻 火を修し水を修して除夜の鐘 高橋克郎 灯のなかへ守衛もどりて除夜の鐘 石川雷児 灯を煌と泊船並ぶ除夜の鐘 下村ひろし 炭はぬる音さへ除夜のごとくにて 清原枴童 枴童句集 焚火ひとつセエヌの岸の除夜暗し 小池文子 巴里蕭条 熱の子の覚めて聞きをり除夜の鐘 高橋悦男 燈影をはゞみてもゆる除夜の爐火 飯田蛇笏 父の間に父ゐますごと除夜更くる 山口波津女 良人 父母在さば百越えをらむ除夜の鐘 那須乙郎 牡蠣船の大繁昌や除夜の鐘 清原枴童 枴童句集 甘きもの頻りにほしく除夜の鐘 原石鼎 花影以後 生き過ぎてなほも生きたし除夜の鐘 宝亀 重子 用ひとつ忘れ心地に除夜の鐘 岩崎きゑ子 町ぐるみ除夜船笛の太柱 野沢節子 存身 町と共に衰へし寺や除夜の鐘 高浜虚子 病み克ちし身に殷々と除夜の鐘 中嶋秀子 百姓の大戸や除夜の楽もれて 百合山羽公 故園 百方に餓鬼うづくまる除夜の鐘 石田波郷 眠らんと除夜の子が捲くオルゴール 石田 波郷 磯山の扼す真闇に除夜の鐘 八木林之介 青霞集 祖よりの青岸渡寺の除夜の鐘 榎本冬一郎 神戸美し除夜の汽笛の鳴り交ふとき 後藤比奈夫 花匂ひ 福寿草買ひに出て除夜更けにけり 中島月笠 月笠句集 空耳か夢かかそかな除夜の鐘 岡本昼虹 箒目に水打つ除夜の麹蔵 能村登四郎 幻山水 篝火が闇の表を焦がす除夜 本杉桃林 約束のひとつ果せず除夜の鐘 高岡昭子 絶えかけし命一つを除夜の鐘 中勘助 翁媼聴くや眠るや除夜の鍾 石川鹿童 胴炭も置心よし除夜の鐘 不白 能登ちかく雪いただきて除夜の汽車 宮武寒々 朱卓 脱ぎしもの投げ込み除夜の洗濯機 黒坂紫陽子 船鍵を仮に置く除夜の畳かな 宮武寒々 朱卓 若僧ののけぞって打つ除夜の鐘 白井良治 萬寿寺の界隈に住み除夜の鐘 徳永 球石 蒼然と鉄心の鐘除夜を待つ 下村ひろし 西陲集 蝋の火ははなやか除夜の人拝む 池内友次郎 結婚まで 行き暮れしものの思ひぞ除夜の鐘 殿村莵絲子 街中に大寺除夜の鐘撞かず 高濱年尾 年尾句集 覚めて聞き聞きて眠りぬ除夜の鐘 相生垣瓜人 観音は近づきやすし除夜諧 高浜虚子 豆を煮る水又さして除夜の閑 森山素石 足裏に除夜の枯野の真平ら 飯田龍太 踏んばつて女が除夜の鐘を撞く 曽我部 豊 身ほとりに子等の寝息や除夜の鐘 佐藤美恵子 退院の妻ときくなり除夜の鐘 五十嵐播水 播水句集 道にまで西瓜の花のさかりかな 滝本除夜子 遥かなる除夜の霧笛に眠りをり 仙田洋子 雲は王冠 酔醒めて白い歯のこる除夜の男 島津 亮 重ねおく紅型帯や除夜の鐘 大嶺清子 野の闇に真蒼の車輪除夜の汽車 宮武寒々 朱卓 銀行の前無数に除夜の店宥す 河野南畦 『焼灼後』 鍋のもの暖め直す除夜の鐘 福島 司 鐘を献じて冴えきる除夜の聲きかん 中勘助 門扉ひたと閉ざせる寺や除夜の鐘 高橋淡路女 梶の葉 除夜いまだ「静かなるドン」読みすすむ 佐藤鬼房 除夜そして一碧楼忌鐘を打つ 松田ひろむ 除夜たぬし警笛とほく更くるとき(ダンスホール) 篠原鳳作 除夜といふ刻の歯車噛み合はす 三好潤子 除夜にしてかすとり酒は溢るるよ 石川桂郎 含羞 除夜の厨常の日のごと束子置く 中嶋秀子 除夜の妻ベツドの下にはや眠れり 石田波郷(1913-69) 除夜の妻ホイッスル吹くごと笑ふ 吉野裕之 除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり 森澄雄 除夜の子に石垣上の灯が強し 龍太 除夜の家ひとりの物音およがせて 渋谷道 除夜の戸を出でしは母へ届けもの 高木晴子 除夜の星小函の菓子の重さ掌に 中島斌男 除夜の星幾光年を輝りきそふ 西島麦南 人音 除夜の月機械に注連を張りおわる 飴山實 『おりいぶ』 除夜の樹を抱きおりしが疾走す 鈴木六林男 谷間の旗 除夜の気と云ふものならむ迫るなり 相生垣瓜人 明治草抄 除夜の湖山の灯一つうつり居り 佐野青陽人 天の川 除夜の湯にアララツトヘの舟の揺れ 田仲了司 除夜の湯に肌触れあへり生くるべし 村越化石 除夜の湯に裸劣りて一教師 榎本冬一郎 眼光 除夜の湯に間違つてゐる御せいだう 筑紫磐井 婆伽梵 除夜の湯へ主婦の胴冷えきつて来る 榎本冬一郎 眼光 除夜の火を落す消壷くらがりに 前田法比古 除夜の灯に聲無く話し口動く 池内友次郎 除夜の灯のどこも人住む野山かな 渡辺水巴 白日 除夜の灯の峰に残りて初烏 四明 除夜の灯の明るさに鐘を知らで寝し 雑草 長谷川零餘子 除夜の灯は金の砂子を撒いてをり 阿波野青畝 除夜の灯を看護婦常の如く消す 砂塔一虹 除夜の燈を魚焼くけむり来てつつむ 篠原梵 雨 除夜の畳拭くやいのちのしみばかり 渡邊水巴 除夜の花舗きらきら考へ詩人の瞳 加藤知世子 花寂び 除夜の酒亡師と酌みてゐたりけり 草間時彦 櫻山 除夜の鐘いつもの道が靄の中 岩田由美 除夜の鐘うしろへひゞく前も闇 山口草堂 除夜の鐘うちつぎ百を越えんとす 橋本多佳子 除夜の鐘かすかに聞え深雪かな 清原枴童 枴童句集 除夜の鐘きき堪へぬらし夫寝ねぬ 及川貞 夕焼 除夜の鐘きく約束を起しやる 原田種茅 径 除夜の鐘きゝ煩悩の髪を剃る 一田牛畝 除夜の鐘この時見たる星の数 原石鼎 除夜の鐘その第一打撞きにけり 高浜年尾 除夜の鐘つきをさめたる僧の息 西島麦南 除夜の鐘なれば舞はんと立ちあがり 武原はん女 除夜の鐘ぬる湯の壁に響きけり 会津八一 除夜の鐘の前か後かに雨をきけり 加藤楸邨 除夜の鐘はつたとちぢむ命かな 吉武月二郎句集 除夜の鐘むなしむなしと繰り返す 富安風生 除夜の鐘ナース小窓にある偽薬 姉崎蕗子 除夜の鐘ブラックホールある空へ 奥坂まや 除夜の鐘一山の闇揺らしけり 田守としを 除夜の鐘二人で聴きし歳月よ永久という語を疑いもせず 俵万智 除夜の鐘五体を投げて撞かれけり 三嶋隆英 除夜の鐘今を鳴るなり善光寺 甲田鐘一路 除夜の鐘全天の星動き初む 中林美恵子 除夜の鐘吾身の奈落より聞ゆ 山口誓子 除夜の鐘地にはつもらぬ雪降れり 那須 乙郎 除夜の鐘失せゆくものを逐ひ鳴れる 轡田進 除夜の鐘妻に小さな耳の穴 辻田克巳 除夜の鐘小児病棟異常なし 水原春郎 除夜の鐘己をぬけてなほひびく 黒田櫻の園 除夜の鐘幾谷こゆる雪の闇 飯田蛇笏 春蘭 除夜の鐘幾重にも聴き京に老ゆ 北川わさ子 除夜の鐘建長寺先づ撞き出でし 小村塘雨 除夜の鐘愈々雨のふりしきる 徳川夢聲 除夜の鐘撞かずいくさは進みをり 小原菁々子 除夜の鐘撞きて俄に今日遠し 福井 仁 除夜の鐘撞きに来てゐる鳥羽の僧 高濱年尾 年尾句集 除夜の鐘撞きはじめしは伯耆坊 山本杜城 除夜の鐘撞くしんがりに並びけり 南木美保子 除夜の鐘撞くや焚火へ尼も来て 高濱年尾 年尾句集 除夜の鐘撞く一と呼吸二た呼吸 後藤一秋 除夜の鐘撞く列にゐる妓かな 野田瑠璃子 除夜の鐘撞く寺ひとつふるさとに(願勝寺) 細川加賀 『玉虫』 除夜の鐘敷居の上に立ちしとき 高室呉龍 除夜の鐘星のまばたきはげましつつ 石川静雪 除夜の鐘星は地平に墜ちにけり 島田セツ 除夜の鐘月の幾山ひゞきゆく 辻本青塔 除夜の鐘果てたるあとの高嶺星 福田甲子雄 除夜の鐘果てて月山澄みにけり 上野さゆり 除夜の鐘柞の森を圏(わ)の中に 加倉井秋を 『武蔵野抄』 除夜の鐘焔さかりのいま終る 井上雪 除夜の鐘燈を向けて水流れゐし 館岡沙緻 除夜の鐘父が厠へ足摺りて 皆川白陀 除夜の鐘疼痛地獄解きたまヘ 西本一都 景色 除夜の鐘真顔となりし子に対ふ 原田種茅 除夜の鐘聞きつつ長き髪洗ふ 中村節代 除夜の鐘聴くや炭斗引寄せて 五十嵐播水 播水句集 除夜の鐘葱の白さを洗ひ上げ 安村敏子 除夜の鐘襷かけたる背後より 竹下しづの女 [はやて] 除夜の鐘赤ん坊にあたらしき敷布 中山純子 沙羅 除夜の鐘金輪際の暗みより 平畑静塔 除夜の鐘闇はむかしにかへりたる 五十嵐播水 埠頭 除夜の鐘雲辺寺より天伝ふ 百合山羽公 寒雁 除夜の鐘静かな雪を誘ひけり 都谷文子 除夜の鐘音高らかに締りけり 清原枴童 枴童句集 除夜の鐘鳴りはじめたれ夜番来る 久保田万太郎 草の丈 除夜の鐘鳴るエプロンをはづしけり 竹内万紗子 除夜の鐘龕の一*ちゅう睡りけり 飯田蛇笏 霊芝 除夜の門に出でて一路の横たはる 皆吉爽雨 除夜の闇わが一年も積りゐむ 沢田しげる 除夜の雪下り立つたびに深さかな 清原枴童 枴童句集 除夜の雲みしりみしりと雷はらむ 藤木倶子 除夜の風塵しばらく星をくもらしぬ 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく 除夜の香しづかに吾をとらへけり 河野静雲 閻魔 除夜をかし昔の歌の愛が見ゆ 千谷頼子 除夜を寝て寝合は海の上を航く 山口波津女 良人 除夜守る火紺地金泥なせりけり 加倉井秋を 除夜打つや祇園に近き建仁寺 名和三幹竹 除夜明りして榛の野のあたり見ゆ 岡井省二 除夜淋し町ゆく橇もなき今は 阿部慧月 除夜満月宮島に買ふ白木盆 吉野義子 除夜祭の巫女の溜りへ蕎麦とどく 遠藤勝亮 除夜篝いまはむかしの鳴海潟 宇佐美魚目 天地存問 除夜迫るコンピューターを包む闇 塩田藪柑子 除夜追ふや浪華の繁華洛の鐘 松根東洋城 除夜過ぎて彼の世の鐘が鳴りにけり 角川春樹 除夜過ぐる清しき火種絶やすなく 野澤節子 牡 丹 除夜零時過ぎてこころの華やぐも 山口誓子(1901-94) 陸の燈の絶えたり除夜の船に寝る 山口波津女 良人 雨の海暗澹たるを除夜とせり 千代田葛彦 雪林の静謐をこそ除夜枕 千代田葛彦 霜の除夜大長野は燈しゐる 田中冬二 俳句拾遺 飛火野の風来て猛る除夜篝 橋本輝枝 高嶺星除夜参籠の燈をつつむ 岡田 貞峰 髪結うて戻り来し娘に除夜の鐘 三原武子 鳴りいづるあだしのの鐘除夜篝 黒田杏子 鳴り合ひて何れも遠し除夜の鐘 黒川朱峯 鳴るや我そのもの除夜の村の鐘 成田千空 地霊 鶏の静に除夜を寝たりけり 紅葉句帳 尾崎紅葉、星野麥人編
以上
2013/12/31(火)
|
|